万が一の交通事故の時も。
副院長・佐藤です。
全国各地に大寒波が到来しています。
都内も雪がちらつく予報も出ています。
日没もまだまだ早く、
車やバイクの運転時は注意が必要です。
例年、交通事故は
12月が最多の発生件数となりますが、
日没時間が早いこの時期は
最も事故の少ない6月に比べて
およそ3倍、交通事故が多いとされています。
特に多いのは17時~19時の薄暮時間帯。
夕暮れ時は注意ですね。
そして
万が一、交通事故に遭ってしまった場合には整骨院でも治療をすることが可能なのはご存知でしょうか?
当院では自賠責保険・適応で
万一の交通事故時の治療にも対応いたします。
実際に交通事故に遭われた際の対応とどのように整骨院へ通うかの流れを説明させていただきます。
1 まず、交通事故に遭われた際に、保険会社と警察に連絡を入れます。
2 交通事故の衝撃などで身体の痛みがある場合には(交通事故に遭われた際には痛みが無くても後々痛み出す場合があります)、まず病院や整形外科を受診いただきます。
3 病院、整形外科で診断書を発行してもらう
4 治療を受ける場所を患者様に決めて頂きます。
その際に通院する場所を保険会社に連絡をします。
5 保険会社の許可が下りれば、治療開始です。
交通事故の痛みは、放置すると痛みが残存し続ける場合があります。
早期の治療が大切ですね。
不明な点がありましたら、電話でも対応させていただきますので、お気軽にご相談ください
十分に気をつけたいですね。
予約不要 全日診療 整骨院
雑色 蒲田 川崎
寝違え ギックリ腰
筋トレ指導 ストレッチ指導
耳つぼ療法 猫背矯正
骨盤矯正 テレワーク疲れ
自律神経 冷え
美容鍼 筋膜リリース
腸セラピー デトックス
腸活 温活
大田区 免疫力向上
地域一番院
雑色中央整骨院