テレワークの方に
2021.01.31
ブログ
皆様、こんにちは。
院長の長友です。
今回はテレワークの方におこなって欲しい事を書かせていただきます。
お仕事をされていると同じ姿勢が続きやすいと思います。
しかも職場ではないので、不慣れな体勢になられる方も多いのではないかと思います。
職場では椅子だったのに、テレワークだと床に座らなくてはいけないなど・・・
こんな姿勢になっていませんか?
そして、足に冷えや重だるさなどを感じていませんか?
そこでおこなって欲しいことは
1時間に1回立ち上がってつま先立ち20回です。(持久系の筋肉を増やしやすい回数です)
余裕な方はもっとやってください。
床に座っていても、椅子に座っていてもふくらはぎの筋肉を
使うことがとても減るはずです。
そうなると足に血液が溜まりやすくなります。
ふくらはぎの筋肉がポンプの役割を担い、足にある血液を心臓へと戻し
循環をさせます。
デスクワークやテレワークで座りっぱなしだとふくらはぎの筋肉を使わず
循環が悪くなります。
結果的に冷えやむくみ、足の重だるさを引き起こしているかも知れません。
なので
立ち上がることで、お休みしていたふくらはぎに負荷をかけて
つま先立ちを20回やりましょう。
きっと足がじんわり温かくなってくれると思います。
職場ではできなくてもテレワークでご自宅なら出来ると思いますので
やってみてください!!
予約不要 全日診療 整骨院
雑色 蒲田 川崎
寝違え ギックリ腰
筋トレ指導 ストレッチ指導
耳つぼ療法 猫背矯正
骨盤矯正 テレワーク疲れ
自律神経 冷え
美容鍼 筋膜リリース
腸セラピー デトックス
腸活 温活
大田区 免疫力向上
地域一番院
雑色中央整骨院