京都其ノ弐と上野動物園!
2019.02.18
ブログ
こんにちは。副院長の瀬下です。
今回は前回の続きで京都での違ったものと上野動物園の写真を載せます!
まずは京都といえば伏見稲荷大社、稲荷といえば狐です。
殆どがお稲荷様の像なのですが、そこで見つけたのが・・・
蛙です!
麓の端にひっそりといました。なんの説明もないのでなぜ蛙なのかはさっぱりです。
そしてお土産で購入したストラップとお面です。
なかなかかわいいでしょう。現在は自宅に飾っております(笑)
そして上野動物園です。
ここでは特にお気に入りの2枚を紹介します。
まずはホッキョクグマです!
このサイズ感、デカイです。たまたま近くに来てくれてよかったです。
そしてガラパゴスゾウガメです!
世界最大の亀で全長1㍍50㌢で、重さは200㌔以上あります!
近頃暖かくなってきたので色々とお出かけ日和な日も出てきました。
皆さんも晴れた折には、お出かけしてはいかがですか。
では失礼します( ’・・‘)ノシ
P・S
明日19日は研修の為、午後のみ休診となっていますのでお気をつけ下さい。