【ギックリ腰・寝違い】注意報発令!
2019.10.08
ブログ
こんにちは、佐藤です。
10月に入り、9月までの暑さが緩み、
朝晩はグッと冷えることも増えてまいりました。
運動会やスポーツ、行楽、
下半期に入りお仕事のお忙しさなど、
公私共に慌ただしく過ごされている方も多いのでは?
ここ1~2週間、当院では、
ギックリ腰・寝違いの患者さんが急増中です。
・子供の運動会で
・お仕事で無理をして
・旅行先の布団・枕が合わなくて
・朝起きたら痛かった
・ちょっとしたお掃除中に…
日常生活の中でも危険はいっぱいです。
・定期的に治療に来ているのに…
・ストレッチしているのに…
・最近コンディションが良かったのに…
そんなお声も聞こえてくるのが
このシーズンのケガの特徴。
そんなこの季節の思わぬケガの原因は
朝晩の冷え、日中との気温差によって
冷えて硬くなった筋肉を
暖かい日中に使いすぎてしまうのが原因。
通常通りに
当院の治療で身体の歪みを整え、
筋肉の硬さ、凝り固まりを取り除いて
身体がしなやかに動けるコンディションを作ることも大切ですが、
ご自身でも
・なるべく浴槽に浸かる
・半袖・短パンなど体温が奪われやすい格好で寝ない
・寝る際に扇風機・エアコンを消す
・日中の服装も足首・首元を冷やさない
などなど…
秋の冷え、血流対策をして
思わぬケガの予防につとめましょう!